子ども スウェーデンのLEGO store Stockholm 北欧玩具の代表の一つ、デンマークのLEGOはスウェーデンでも大人気! Stayhomeの影響もあり、我が家では子どもが日々製作に励みリビングがレゴで埋まりつつあります・・。基本はネットで購入できますが、バラ売りパーツが欲しい... 2020.05.16 子ども買い物
News 【スェーデンのエコ】5月1日からプラスチックバッグを値上げ スウェーデンでは5月1日からスーパーなどの会計時に購入するプラスチックバッグが値上げされました。 プラスチックバッグは元々有料でしたが、今回の件でSEK3.75が上乗せされ、従来の価格と合わせるとSEK6〜7程度になるそうで... 2020.05.03 News買い物
買い物 【アジア系スーパー】日本でお馴染み調味料をスウェーデンでも!ブルドッグ vs イカリソース 外国で生活しているとやはり恋しくなるのが日本の味・・ということで、我が家には家庭で日本の味を再現できるよう醤油や麺つゆ、白だしなどを常備しています。 その中でも大切なのがソース! フライや豚カツなど揚げ物を作る時にどう... 2020.03.23 買い物
買い物 ストックホルムで掘り出し物を探そう!~セカンドハンドショップを紹介 スウェーデンではロッピス(Loppis)と言われる蚤の市やセカンドハンド(中古)ショップがたくさんあります。取扱い商品は多岐に渡り、食器類は日本では見かけないデザインがあったり、実用的な子供服、レディースなど色々あります。 ... 2020.03.14 買い物
News 【新型コロナウィルス】スウェーデンでもトイレットペーパーの買い占めが発生か!? 週末を間近に控えた金曜日の今日、お昼過ぎにスーパーに買い物に行ったところ・・・ トイレットペーパーがない! いつも山のように積まれているトイレットペーパーがまさかの売り切れ。キッチンペーパーなど他の紙類はまだ在庫がある... 2020.03.13 News買い物
買い物 ミカンにそっくり!〜スウェーデンのClementin(クレメンタイン) スウェーデンのフルーツで有名なのはベリー類ですが、スーパーでは他にも様々な果物を見かけます。 どのスーパーでも山盛りで売られているのがミカンにそっくりのClementin(クレメンタイン) 本当にミカンに似ているので、... 2020.03.02 買い物
買い物 スウェーデンでは定番!?ラクトースフリーの乳製品について スウェーデンでは“Lactose Free”(乳糖不使用)の乳製品が広く売られています。 ラクトースフリーとは、「ラクトース=乳糖」を分解できない乳糖不耐症の人のための商品です。乳糖不耐症とは消化酵素のラクターゼの欠乏により... 2020.02.18 買い物
買い物 【IKEA】スウェーデンと日本でどこが違う?イケアカタログで住宅事情を比較・考察 日本で人気のIKEAですが、IKEA発祥の地スウェーデンでもたくさんの人が訪れます。我が家もしっかりIKEAファミリーのメンバーになっているので、定期的にカタログが家に送られてきます。 先日送られてきた2020春夏のスウェー... 2020.02.17 買い物
レストラン・カフェ パーティー!Party!Kalas!Mr Cakeでボリューム満点!ホールケーキ 先日、語学学校のメンバーが誕生日を迎え、その時にこちらのケーキを買ってきてもらいました。 Mr Cakeはホールケーキの種類が豊富!カフェなので店内でカットケーキなどを食べることも可能です。 こちらのチョコレートケーキ... 2020.02.11 レストラン・カフェ買い物
買い物 ランチに人気!量り売りのサラダバーについて スウェーデンではランチタイムになると、テイクアウトのサラバーを利用する人をよく見かけます。 スーパーやコンビニ、カフェなど様々な場所でサラダバーが置かれており、自分で欲しい分だけ容器に詰めて、トータルの重さでお会計します。 ... 2020.01.30 買い物