『Sweden Lifeと旅ブログ』とは
2019年からスウェーデンで約2年暮らした記録と旅行記です。現在は日本に帰国しておりますので、日本のことも更新していきたいと思います。
海外の記事については当時の体験を基に書いておりますので、現状とは異なる可能性があることをご了承ください。
個人の体験談としてお読みいただければ幸いです。
人気記事 TOP5

日本からスウェーデンへ荷物の発送について(新型コロナウィルスの影響あり)
2020.03.272020.03.29

【短期留学のススメ】スウェーデンで英語を学ぶ3つの理由
2019.10.142022.03.09

スウェーデンのパーソナルナンバーとIDカードについて
2019.10.292022.03.09

【IKEA】日本の引っ越しで要注意!イケアの家具は断られる!?
2020.02.192020.07.25

使える!スウェーデン語の数字の読み方
2019.09.182019.09.30
カテゴリ別の人気記事(スウェーデン・海外)
スウェーデンライフ
子どもとの暮らしや手続き関係など
スウェーデン語
スウェーデン語の豆知識
海外旅行記
ヨーロッパ各国を巡る旅行記
カテゴリ別の人気記事(日本)
英語学習
Coming Soon
お知らせ
新着記事

オランダ旅行記 その13〜2019.4月 パンケーキが美味しい!ライデンのカフェレストランOudt Leyden
2022.04.20

オランダ旅行記 その12〜2019.4月 ライデン観光スポット
2022.04.16

オランダ旅行記 その11〜2019.4月 海外で日本食を食べたくなったら?ハーグの日本食レストランSet Cafe 食の居でしゃぶしゃぶ食べ放題(hotpot unlimited)
2022.04.14

【帝国ホテル】黒トリュフの魅力とは〜フレンチレストラン レ セゾンのコース料理Le menu de Thierryで春の旬とトリュフを味わう
2022.04.12

オランダ旅行記 その10〜2019. 4月 「真珠の耳飾りの少女」で有名なMauritshuis(マウリッツハイス)美術館で絵画鑑賞
2022.04.07
プロフィール
管理人のa88.k_です。
2019年から約2年、家族3人でスウェーデン在住でした。
日本人家族から見たスウェーデン暮らしの記録をメインに、スウェーデン語や各地の旅行記などを順次アップしていく予定です。