その他 スウェーデンの洋服事情〜日本から持ち込んで良かったもの・不要だったもの 日本からスウェーデンに行く際に、現地ではサイズを合わせるのが難しいと思い、色々洋服や靴を持ち込みました。特に防寒に関してはかなり気合を入れて持っていきましが、中には正直要らなかったな・・というものもあり、荷造りの難しさを痛感しまし... 2021.02.20 その他季節
英語 【英語留学】コロナ禍におけるスウェーデンの市民大学Folkuniversitetetの現状について 新型コロナウィルスに関して、ロックダウンせずに緩い規制を貫くスウェーデンですが、生活の様々な場面でコロナの影響を避けることはできません。 コロナ前にアップした記事では、スウェーデンのFolkuniversitetet(市民大... 2021.02.16 英語
News 【News】ノーベル委員会がミャンマーについて声明を発表 2021年2月2日、ノルウェーのノーベル委員会はミャンマーでの軍事クーデターについて声明を発表しました。 今回のクーデターでは、ミャンマーの指導者アウンサンスーチー氏を含む複数の政治家が軍に捕らえられ、国際社会を愕然とさせて... 2021.02.11 News
News 【Nobel Prize】2020 ノーベル賞 受賞者まとめ 2020年10月、ノーベル賞の受賞者の発表が行われました。 2020年のノーベル賞の授賞式や晩餐会はCOVID-19の感染拡大により残念ながら中止となってしまいましたが・・ 一方、賞金は昨年の900万スウェーデンクロー... 2021.02.08 News
旅行記 【スウェーデン旅行】ストックホルム発〜夜行列車で行くキルナオーロラ鑑賞の旅 その16 SJナイトトレインで遅延トラブル!長い帰路を経てストックホルムへ 2020年2月28日から5泊6日でスウェーデンのラップランド地方キルナに「オーロラ鑑賞の旅」に出かけました。 1日目・・ストックホルム〜キルナ2日目・・キルナで鉱山ツアー3日目・・キルナ〜アビスコでオーロラツアー4日目・・... 2020.08.22 旅行記
旅行記 【スウェーデン旅行】ストックホルム発〜夜行列車で行くキルナオーロラ鑑賞の旅 その15 アイスホテルのアクティビティで犬ぞり体験 2020年2月28日から5泊6日でスウェーデンのラップランド地方キルナに「オーロラ鑑賞の旅」に出かけました。 1日目・・ストックホルム〜キルナ2日目・・キルナで鉱山ツアー3日目・・キルナ〜アビスコでオーロラツアー4日目・・... 2020.07.26 旅行記
News バルト海の汚染問題について スウェーデンはバルト海やボスニア湾に面しており、地図を一見すると海産物が豊富なのでは?という印象を受けます。 ところが、このバルト海の汚染は深刻で食べることはあまり推奨されていません。特に子どもや妊娠中、妊娠適齢期の方は食べ... 2020.07.25 News
旅行記 【スウェーデン旅行】ストックホルム発〜夜行列車で行くキルナオーロラ鑑賞の旅 その14 アイスホテルレストランの朝食ブッフェ 2020年2月28日から5泊6日でスウェーデンのラップランド地方キルナに「オーロラ鑑賞の旅」に出かけました。 1日目・・ストックホルム〜キルナ2日目・・キルナで鉱山ツアー3日目・・キルナ〜アビスコでオーロラツアー4日目・・... 2020.07.24 旅行記
旅行記 【スウェーデン旅行】ストックホルム発〜夜行列車で行くキルナオーロラ鑑賞の旅 その13 アイスホテルレストランのディナー 2020年2月28日から5泊6日でスウェーデンのラップランド地方キルナに「オーロラ鑑賞の旅」に出かけました。 1日目・・ストックホルム〜キルナ2日目・・キルナで鉱山ツアー3日目・・キルナ〜アビスコでオーロラツアー4日目・・... 2020.07.23 旅行記
News 【新型コロナウィルス】ノーベル賞2020 晩餐会を中止 2020年ノーベル賞受賞の晩餐会が新型コロナウィルスの影響で中止されることになりました。 晩餐会が開かれないのは1956年以来初めてのことだそうです。 参考:THE LOCAL SE 22 July 2020 “Sw... 2020.07.22 News