プリスクール プリスクールや職場でも!ストックホルムのルシア祭 サンタ登場 12月13日金曜日、スウェーデンではルシア祭が行われました。 キリスト教の聖ルシアにちなんだこのルシア祭は、家庭や職場、学校など様々な場所でお祝いされます。 白い服にキャンドルが伝統的なルシア祭の衣装ですが、... 2019.12.21 プリスクール季節
プリスクール スウェーデンのプリスクールで保護者会(ペアレンツミーティング) スウェーデンのプリスクール(förskola)は、8月下旬の夏季休暇終了とともに新年度を迎えます。 10月に入ると、プリスクールでは日本で言うところの保護者会(parents meeting/föräldramöte)が開催... 2019.11.04 プリスクール
その他 スウェーデンの祝日とプリスクール(förskola)の関係 11月が近づき、そろそろ今年の締めくくりを考える人も出てくるころかもしれません(気が早い!?)2019年は令和元年でもあり、日本は御代替わりで祝日が例年より多くなりました。 日本は祝賀ムードですが、スウェーデンは変わらず平常... 2019.10.28 その他プリスクール
プリスクール 日本的“きちんとした”弁当からの解放 弁当作りに携わる全ての人にお疲れ様を伝えたい 子どもの年齢的なタイミングもあり、日本の幼稚園とスウェーデンのプリスクール両方に通った経験があります。 そこで感じたことを色々書いていきたいと思いますが、1番は 弁当作りから... 2019.07.14 プリスクール
プリスクール パーティー!Party!Kalas!〜誕生日会にお呼ばれする その5 パーティー当日!ケーキ、風船、魚釣り・・!? パーティー当日のお話です。 まずは到着後ホストに挨拶し、プレゼントを渡しつつ皆が揃うまで何となく遊んで過ごします。 パーティーフロアには風船がたくさん用意されてるのでとりあえ... 2019.07.04 プリスクール子ども
プリスクール パーティー!Party!Kalas!〜誕生日会にお呼ばれする その4 包装はセルフサービスです 某デパートでプレゼントを購入したときのこと、 私「プレゼントなのでラッピングできますか?」 店員「そこに包装資材売ってるよ。自分で買ってやってね」 ※ ラッピングしてくれるお店もあります。... 2019.07.04 プリスクール子ども
プリスクール パーティー!Party!Kalas!〜誕生日会にお呼ばれする その3 プレゼントは100kr以下で 誕生日といえばプレゼント。 手ぶらで行くわけにもいかないし・・と思い、最初はいくつかのおもちゃ屋を見て回りました。 何を買うかより、「プレゼントの相場」が分からなくて困りました。 高す... 2019.07.03 プリスクール子ども
プリスクール パーティー!Party!Kalas!〜誕生日会にお呼ばれする その2 基本は全員ご招待!! 誰を呼ぶ、呼ばないの問題は一切なし。 なぜなら全員招待するから。 ある日突然プリスクールのロッカーにベタッと招待状が貼り付けられ、パーティーの開催を知らされます。影でこっそりとかそういうのはありませ... 2019.07.02 プリスクール子ども
プリスクール パーティー!Party!Kalas!〜誕生日会にお呼ばれする その1 パーティー文化のスウェーデン。子どもの誕生日会もしっかりパーティーでお祝いします。 息子は今年の3月からプリスクールに通い始め、6月までに5件の誕生パーティーに招待されました。 最初はパーティーって何するの?プレゼントは?おし... 2019.07.02 プリスクール子ども