2019年4月上旬、チューリップの季節にオランダを旅行してきました。首都アムステルダムからハーグ、少し足を伸ばしてギートホールンまでの家族旅行を振り返ってみようと思います。
1日目 アムステルダム、ザーンセ・スカンス観光
2日目 アムステルダムからキューケンホフへ移動
3日目 キューケンホフ観光
4日目 ハーグ観光
5日目 ハーレム フラワーパレード鑑賞
6日目 アムステルダムからギートホールンへ移動
7日目 ギートホールン観光
スキポールからリッセのキューケンホフ公園へバス移動
ホテルのシャトルバスでスキポール空港に到着。バスを乗り換えてチューリップが見頃のキューケンホフ公園と移動します。
バス乗り場の案内板がかなり目立っていたので迷うことなくバス乗り場を目指します。
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/7C1807AD-B467-4FE8-9298-344AB50A4A0A.jpeg)
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/24D23634-4436-4E35-A3AE-A1DA2C5E2C39.jpeg)
この時はコンビチケットをネットで購入しました。キューケンホフ公園までの往復バス代と入園料がセットになったお得なチケットです。
バス乗り場に到着後、列に並びプリントアウトしたチケットを係員にチェックしてもらいます。
この時、チケットに日付スタンプを押されました。
バスに乗って一路、キューケンホフ公園を目指します。
キューケンホフ公園はリッセという街にあり、チューリップで有名な観光スポットです。
この日は入園せずにリッセの街を散策、翌日キューケンホフ公園を観光します。
リッセの街散歩
リッセについて
リッセはオランダの南ホラント州にある街で、人口は約2万人。
球根栽培が有名で世界中に輸出されています。
リッセ最大の観光地、キューケンホフ公園はチューリップが開花する春のみ開園します。
まさに、“チューリップの街”ですね。
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/03441B92-3042-4CA5-9193-B57A51A6BF17.jpeg)
街並み散策
リッセの可愛らしい街並みを散歩しつつ、ホテルを目指します。
ちなみに、キューケンホフ公園からここまで徒歩で約15分。宿泊用の荷物を背負い、子どもを連れて歩くと倍以上歩いている感覚になります。
結局、力尽きてイタリアンレストラン「Ristorante Il Mulino」に入店しました。
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/93B82113-26AF-47DE-90F7-356E21BC2AD6.jpeg)
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/78B6D455-D374-4AB2-9C11-DA5CBE7770B2.jpeg)
マルゲリータピザにボンゴレ、ボロネーゼパスタを注文します。
ピザは適度に厚みがあり、食べ応え十分。疲れと空腹であっという間に美味しくいただきました。
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/204A7E64-D47A-40D8-A2CA-EA337EDF9244.jpeg)
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/6080373C-CD13-4B3D-8022-EE64E6D8E775.jpeg)
ピザを食べるとお皿に描かれた絵が見えてきます。ここで、「おさるのジョージ」に出てくるビスケッティシェフのそっくりさんが登場!ジョージのビスケッティさんもイタリアンのシェフなので、この姿はイタリアンシェフのアイコン的存在なのかもしれません。
ここまで順調でしたが、ランチタイムを外れて入店したせいか、パスタが出てこない・・本当に来ないのです。大丈夫かな?と段々不安になっていたところでついにパスタの登場!
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/52094283-23F2-4BF8-9A20-3AAA65E9BB01.jpeg)
![](https://sweden-style.com/wp-content/uploads/2022/03/983CF019-77DE-4FF2-B333-FE8A78278EF6.jpeg)
ボンゴレはしっかりとアサリの味が出ており、ボロネーゼは肉がしっかりしていて美味!
ボロネーゼに添えられたチーズも嬉しいですね。
ピザは忘れてしまいましたが、ボロネーゼが13.5ユーロ、ボンゴレが15.5ユーロでした。
この後は、本日の宿に向かいます。