2019年4月上旬、チューリップの季節にオランダを旅行してきました。首都アムステルダムからハーグ、少し足を伸ばしてギートホールンまでの家族旅行を振り返ってみようと思います。
1日目 アムステルダム、ザーンセ・スカンス観光
2日目 アムステルダムからキューケンホフへ移動
3日目 キューケンホフ観光
4日目 ハーグ観光
5日目 ライデン観光 → ハーレム フラワーパレード鑑賞
6日目 アムステルダムからギートホールンへ移動
7日目 ギートホールン観光
ライデンのカフェレストラン Oudt Leyden

ライデン観光では運河や風車などの風景を眺めながらの街歩きも素敵ですが、歩いていればお腹も空いてきます。
散策途中に立ち寄るにもピッタリ!パンケーキを楽しめるお店Oudt Leydenを紹介したいと思います。
店内の様子

店内には風車や草花などオランダらしい装飾の絵皿が飾られ、温かみある雰囲気になっています。
メニュー



大皿いっぱいに広がったパンケーキは見た目だけで美味しそうな雰囲気が伝わってきます。
生地が重くないのでフワッと食べられ、フルーツの甘さも一緒に堪能できます。
甘いパンケーキはコーヒーと一緒にいただきました。
マスタードのスープはピリッとした程よい辛さで、マスタードの風味が効いた大人のスープです。日本でもスウェーデンでも味わったことのない味ですが、これが美味しい!もう一度味わってみたいと思うほどでした。
メニューなど詳しい情報はこちら。

食べ終わると、パンケーキが乗っていた大皿からオランダの風車を描いた絵が出現!
スウェーデンも草花をモチーフにした食器などをよく見かけますが、スウェーデンよりもオランダの方がより装飾的な印象を受けます。
北欧雑貨にあるシンプルな機能美も美しいですが、可愛らしく華やかな装飾の美しさも素敵だなと再認識しました。
落ち着いた雰囲気の店内で食べる美味しいパンケーキが旅の疲れを癒してくれました。